曙酒造 ハート天明 イメージ

地酒情報

2021.3.3

曙酒造 ハート天明

【日本酒】曙酒造(福島県)
ハート天明

2011年3月11日、あの日から10年。
東日本大震災時、瓶類が散乱し特定名称が不明となってしまったお酒を全てあけ替え再ブレンドし発売した『ハート天明』。
10年の節目に過去に想いを馳せ、未来に願いと希望を込めて、すべてに感謝の想いを、そして熱いエールを込めて、新たにブレンドをし発売致します。
曙酒造 ハート天明
小売価格:2750円/1800ml 発売中

主要販売店:渡辺宗太商店会津酒楽館、越後屋、橘内酒店、五ノ井酒店植木屋商店うめや商店

アルコール度数:15%

丁寧で清潔、繊細な造りから生まれる溢れる透明感。ふくしま・会津・坂下。郷土の風土、そして人を表現。さまざまな食に寄り添う、料理を邪魔しない食中酒。日本酒に流れる、季節感をしっかり意識、表現。自由で楽しい明るい酒を目指しています。

住所: 福島県河沼郡会津坂下町戌亥乙2
創業: 1904 年
TEL: 0242-83-2065
FAX: 0242-83-3883

丁寧で清潔、繊細な造りから生まれる溢れる透明感。ふくしま・会津・坂下。郷土の風土、そして人を表現。さまざまな食に寄り添う、料理を邪魔しない食中酒。日本酒に流れる、季節感をしっかり意識、表現。自由で楽しい明るい酒を目指しています。

住所: 福島県河沼郡会津坂下町戌亥乙2
創業: 1904 年
TEL: 0242-83-2065
FAX: 0242-83-3883

RELATED ARTICLE

木屋正酒造・天領盃酒造 而今純米大吟醸スパークリング&雅楽代〜佐州〜

木屋正酒造・天領盃酒造 而今純米大吟醸スパークリング&雅楽代〜佐州〜

本格シャンパン製法で造られた「而今純米大吟醸スパークリング」と佐渡島の直営店でしか売っていない雅楽代〜佐州〜のセット。

本格シャンパン製法で造られた「而今純米大吟醸スパークリング」と佐渡島の直営店でしか売っていない雅楽代〜佐州〜のセット。

木屋正酒造・金光酒造 而今純米大吟醸スパークリング&賀茂金秀直売所限定Jimoto

木屋正酒造・金光酒造 而今純米大吟醸スパークリング&賀茂金秀直売所限定Jimoto

本格シャンパン製法で造られた而今純米大吟醸スパークリングと蔵前の自社圃場と同じ市内で栽培されたお米で醸した賀茂金秀直売所限定Jimotoのセット

本格シャンパン製法で造られた而今純米大吟醸スパークリングと蔵前の自社圃場と同じ市内で栽培されたお米で醸した賀茂金秀直売所限定Jimotoのセット

木屋正酒造 而今きもと有機栽培山田錦2022 & 而今きもと赤磐雄町2023

木屋正酒造 而今きもと有機栽培山田錦2022 & 而今きもと赤磐雄町2023

而今のきもと飲み比べ。つじ農園の山田錦、木桶仕込み一年熟成と、今年作った最新の赤磐雄町のきもと飲み比べです。

而今のきもと飲み比べ。つじ農園の山田錦、木桶仕込み一年熟成と、今年作った最新の赤磐雄町のきもと飲み比べです。

冨田酒造 七本鎗 無農薬無有生酛生 80%精米木桶仕込・無農薬 滋賀旭 雫おりがらみ 生

冨田酒造 七本鎗 無農薬無有生酛生 80%精米木桶仕込・無農薬 滋賀旭 雫おりがらみ 生

無農薬・自然栽培で復刻した滋賀の在来種「滋賀旭」。米と水の素材感を味わって頂きたいです。UTAGE限定・雫取りの生酒です。

無農薬・自然栽培で復刻した滋賀の在来種「滋賀旭」。米と水の素材感を味わって頂きたいです。UTAGE限定・雫取りの生酒です。