栗林酒造店 春霞 木の葉ラベル イメージ

地酒情報

2021.10.8

栗林酒造店 春霞 木の葉ラベル

【日本酒】栗林酒造店(秋田県)
春霞 木の葉ラベル

秋田の酒米「美郷錦」は春霞の主力品種。
純米から大吟醸まで幅広い香味の表現が可能です。
このお酒はあえて米を磨かない、精米歩合80%の純米。
秋の味覚と共にじっくりと味わえる食中向きのお酒です。
イチョウの葉が風に舞う、木の葉ラベル。
栗林酒造店 春霞 木の葉ラベル
小売価格:2,750円/1800ml 1,375円/720ml
*2021年10月12日出荷開始(数量限定)

販売店はこちらから→ https://harukasumi.com

原料米名:美郷錦
精米歩合:80%
アルコール分:16度

秋田の酒米「美郷錦」で醸す、やわらかな食中酒。派手さはありませんが、じっくり味わえるお酒を少数精鋭でていねいに造っています。

住所:秋田県仙北郡美郷町六郷字米町56
創業: 1874 年
TEL: 0187-84-2108

秋田の酒米「美郷錦」で醸す、やわらかな食中酒。派手さはありませんが、じっくり味わえるお酒を少数精鋭でていねいに造っています。

住所:秋田県仙北郡美郷町六郷字米町56
創業: 1874 年
TEL: 0187-84-2108

RELATED ARTICLE

今西酒造 【限定】みむろ杉木桶菩提酛スパークリング

今西酒造 【限定】みむろ杉木桶菩提酛スパークリング

奈良県に伝わる伝統的醸造技法「菩提酛」造りを深化させた日本酒を特別にご用意。 奈良酒の魅力を詰め込んだみむろ杉初のスパークリング。

奈良県に伝わる伝統的醸造技法「菩提酛」造りを深化させた日本酒を特別にご用意。 奈良酒の魅力を詰め込んだみむろ杉初のスパークリング。

今西酒造 【UTAGE限定】みむろ杉 菩提酛生

今西酒造 【UTAGE限定】みむろ杉 菩提酛生

奈良県に伝わる伝統的醸造技法「菩提酛」造りを深化させた日本酒を特別にご用意。 「旨味と軽やかさのバランス」を追求した13度原酒。

奈良県に伝わる伝統的醸造技法「菩提酛」造りを深化させた日本酒を特別にご用意。 「旨味と軽やかさのバランス」を追求した13度原酒。

川敬商店 黄金澤 美しく優しい山廃セット

川敬商店 黄金澤 美しく優しい山廃セット

黄金澤が追求する「美しく優しい」山廃をUTAGE限定でお届け。 低アルコールの爽やかな純米大吟醸生原酒と、3年の時を経た清らかな純米吟醸。

黄金澤が追求する「美しく優しい」山廃をUTAGE限定でお届け。 低アルコールの爽やかな純米大吟醸生原酒と、3年の時を経た清らかな純米吟醸。

宮坂醸造 MIYASAKA Lab

宮坂醸造 MIYASAKA Lab

諏訪大社のご宝鏡を酒名に戴く真澄は寛文二年(1662)創業。清冽な水と冷涼な気候に恵まれた信州諏訪で酒を醸してきました。優良な清酒酵母として知られる七号酵母発祥の酒蔵として、その個性を活かした食中酒づくりを目指しています。

諏訪大社のご宝鏡を酒名に戴く真澄は寛文二年(1662)創業。清冽な水と冷涼な気候に恵まれた信州諏訪で酒を醸してきました。優良な清酒酵母として知られる七号酵母発祥の酒蔵として、その個性を活かした食中酒づくりを目指しています。