栗林酒造店 春霞 木の葉ラベル イメージ

地酒情報

2021.10.8

栗林酒造店 春霞 木の葉ラベル

【日本酒】栗林酒造店(秋田県)
春霞 木の葉ラベル

秋田の酒米「美郷錦」は春霞の主力品種。
純米から大吟醸まで幅広い香味の表現が可能です。
このお酒はあえて米を磨かない、精米歩合80%の純米。
秋の味覚と共にじっくりと味わえる食中向きのお酒です。
イチョウの葉が風に舞う、木の葉ラベル。
栗林酒造店 春霞 木の葉ラベル
小売価格:2,750円/1800ml 1,375円/720ml
*2021年10月12日出荷開始(数量限定)

販売店はこちらから→ https://harukasumi.com

原料米名:美郷錦
精米歩合:80%
アルコール分:16度

秋田の酒米「美郷錦」で醸す、やわらかな食中酒。派手さはありませんが、じっくり味わえるお酒を少数精鋭でていねいに造っています。

住所:秋田県仙北郡美郷町六郷字米町56
創業: 1874 年
TEL: 0187-84-2108

秋田の酒米「美郷錦」で醸す、やわらかな食中酒。派手さはありませんが、じっくり味わえるお酒を少数精鋭でていねいに造っています。

住所:秋田県仙北郡美郷町六郷字米町56
創業: 1874 年
TEL: 0187-84-2108

RELATED ARTICLE

せんきん 『イン・マイ・ライフ』La Maison de Vent × 仙禽

せんきん 『イン・マイ・ライフ』La Maison de Vent × 仙禽

陶芸家 鈴木麻起子氏が手掛ける<La Maison de Vent>と<仙禽>が「ニュースタンダード」をテーマにして生まれたコラボレーション

陶芸家 鈴木麻起子氏が手掛ける<La Maison de Vent>と<仙禽>が「ニュースタンダード」をテーマにして生まれたコラボレーション

油長酒造 風の森 みんなで花火を打ち上げるお酒THE FINAL 山田錦507 笊籬採り

油長酒造 風の森 みんなで花火を打ち上げるお酒THE FINAL 山田錦507 笊籬採り

10月1日、日本酒の日に開く風の森BBQ・セミナーイベント参加権と、風の森みんなで花火を打ち上げるお酒2023山田錦507笊籬採りのセット。

10月1日、日本酒の日に開く風の森BBQ・セミナーイベント参加権と、風の森みんなで花火を打ち上げるお酒2023山田錦507笊籬採りのセット。

吉田酒造店 吉田蔵u 巾着/ 吉田蔵u 貴醸酒

吉田酒造店 吉田蔵u 巾着/ 吉田蔵u 貴醸酒

「手取川」を醸す吉田酒造店から「吉田蔵u」の限定酒をご紹介。石川県の在来種「巾着」で醸したお酒とモダン山廃の貴醸酒が初登場。

「手取川」を醸す吉田酒造店から「吉田蔵u」の限定酒をご紹介。石川県の在来種「巾着」で醸したお酒とモダン山廃の貴醸酒が初登場。

木屋正酒造 而今スパークリング&有機山田錦

木屋正酒造 而今スパークリング&有機山田錦

而今スパークリン完成品&ベース酒となった有機栽培山田錦の2本セット。新ロゴ作成記念としてミニタオルもお付けします。両方木桶生酛仕込み1年熟成。

而今スパークリン完成品&ベース酒となった有機栽培山田錦の2本セット。新ロゴ作成記念としてミニタオルもお付けします。両方木桶生酛仕込み1年熟成。